SSブログ

北海道胆振東部地震について [暮らし]

2018年9月6日(木曜日)午前3時8分
地震発生。
最初は,揺れが長いなぁ...くらいにしか思っていなかった。
が,徐々に揺れの激しさと長さに不安を感じ始めた。
それでもどうしていいかわからず,そのまま布団で揺れが収まるのを待った。

揺れが止まったので寝床から出て茶の間に行った。
思った通り,水槽からあふれ出た水で床はびしょびしょ。
洗面所も水入りのバケツから水が飛び出しびしょびしょだった。
ダーリンと2人で雑巾で床を拭いてバケツに絞るを繰り返して作業終了。
ぬれた足を風呂場で洗って茶の間に戻ってきたら,電気が消えた。

あれ?停電?
玄関から表に出てみると,隣近所真っ暗。街灯も消えている。
地震で送電線が切れたのか?
待ってても電気は戻らないし,まだ午前4時前なので再び布団にもぐった。

朝。
スマホのニュースで,「厚真の火力発電所が地震で被害を受けて電力供給ができなくなり,そのため電力の需給バランスが崩れ,道内で連鎖停電が起こっている」ことを知る。
連鎖停電ってどういうことよ。なにこの「0」か「10」の電力供給。

朝7時に焼き上がるようにセットしておいたパンが粉のままだったので,とりあえずコンビニに行くことにした。

DSC_1157
DSC_1158
信号は消え,セイ〇ーマートは休業。
足を伸ばしてセブンイレブンに行くことにした。
途中の交差点では,車同士の追突事故が起きていて,ワイシャツ姿の男性が交差点で車を誘導していた。近所の人が誘導役を買って出たのかな?すごいなぁ。と思ったら,首から警察手帳(?)をぶら下げた私服のおまわりさんだった。

セブンイレブンは営業していた。嬉しい。
ただ,午前8時30分の段階で,菓子パンを含めてパンはすべて売り切れだった。
なので,バウムクーヘン,フィナンシェ,たまごまんじゅう,モンブラン,チーズケーキなど原料はパンとほぼ同じながらも糖分と脂肪分がけた違いに多い粉ものをかごに入れた。
さてレジに並ぼうか。と思ったところで,いや,待てよ。
スマホニュースによると「電気を復旧させるために水力発電所を再稼働させることにし,復旧までに1週間要する。」らしい。
停電状態がどのくらい続くかわからないので,缶詰も数缶買うことに。

幸い水道とガスは大丈夫だったので,いつもよりカロリーかなり高めではあるけれど,普通に朝食をとった。

食後,近所で暮らす母のところに陣中見舞いに行くと,我が家よりも被害が大きかった。
タンス上にのせていた箱状の物入が落ちてガラスが割れ,テレビ台から落ちたテレビの画面がテーブルにぶつかってへこんでしまっていた。
カーペットの上に散らばったガラスを片付けようにも掃除機が使えないのですべてを回収できないとのことで,スリッパをはいていた。

そうこうしていると,友人からLINEで「間もなく断水するらしい」,「LINEも使えなくなるらしい」と連絡が入り,急いで家に戻る。

断水に備え,生活用水としてバスタブいっぱいに水をため,飲用水としてありったけのやかんに水をためた。あと,ずいぶん前にもらったのを思い出し,
DSC_1160
貯めた。

通常通りにゴミの収集が来た。すごい。

昼食は,土鍋でご飯を炊き,昨夜作ったポトフをカレーに魔改造してカレーライスにして食べた。

午後2時を過ぎた頃,auの電波が急に弱くなった。
「電波」マークがただの「⊿」になり,電話の着信はわかるんだけど話すには至らない。
「LINEができなくなる」ってこのことかー(ちょっと違う)。
停電の影響で基地局の電源も弱まったのかな。
試しに外に出てみると,auは相変わらず無電波状態なのに,母のsoftbank携帯(ガラケー)はどうにか電波を拾える状態で電話をすることができた。

午後5時頃。
市内の別エリアに住む兄家族から「こっちは電気ついた」との知らせを受ける。
えー。我が家のほうが中心部に近いのにそんなのありー?
こっちに来れば?と言われるも,こっちだってそのうちつくでしょうと辞退。

晩ご飯は,冷蔵庫と冷凍庫にあった材料で作った豚汁と焼き鮭。
正しい道民の夕食ね。

夜になって役立ったのは,
DSC_1162
いつもは庭に置いてあるセンサー付きのライト。
けっこう明るい。茶の間のテーブルに置いた。

そして,
DSC_1163
首にぶら下げて使うことができるライト。
ぶら下げて使うと料理も後片付けも不自由なくできる。便利。

洗顔と歯みがき,そして水で足を洗って早々に床についた。
しかし,やることがなくて昼寝をしっかりしてしまったため,なかなか寝付けず。
夜中になると利用者がへるためかauの電波が使う強くなり,FBで友人たちの近況を見る。
なんと! 続々と電気復旧の知らせが入ってる。
いいなー。

9月7日(金曜日)。2日目。
昨日に続き甘ったるい朝食。

本日は可燃ごみの収集日だけど,町内会より収集なしのお知らせがあった。

スマホの電池残量が少なくなったので,車のエンジンを入れて車内で充電。
が,ガソリンの残量も心もとない。
そこそこで切り上げてauショップに行くことにした。

徒歩で最寄のauショップに行くと,充電待ちの列が店外まで伸びていた。
これは時間がかかりそう。
思いついて仕事場に行くことにした。

すると,なんと仕事場は電気が復活していた。
ただしエレベーターは安全装置が作動したとかで停止していた。
あと建物全体が加入しているwifiも停止していた。

それでも我が家よりは電波状況がよく,テザリングでインターネット接続をしてたまった仕事を片付けることができた。ついでにスマホもPCも充電器も充電することができた。

スーパーマーケットに行くと,ペットボトルの飲料水は売り切れ,乳製品も売り切れ,納豆や豆腐なども売り切れだった。

午後5時。
スーパーマーケットからの帰り道,交差点の信号が点灯しているブロックは電気が復旧していた。
ここも電気来てる。あ,ここも電気来てる。と,指さし確認しつつ歩を進める。
この分じゃあ,我が家にも電気来てる!?
期待もつかの間,灯がともっていない信号発見。うちのブロックだ。
家に入ると停電のまま。
今日中の復旧は無理かも。

でも,昨夜もシャワーを浴びていないので今日こそは浴びたい。
明るいうちに!と,自らを鼓舞して水浴び決行。
ギャー冷たい。
上がり湯(?)にバスタブに貯めていた水を桶で汲んで体にかけると,ややぬるく感じた。

ドライヤーが使えないため,濡れ髪のままで夕食づくり。
メニューは半解凍されてしまった冷凍ハンバーグ。

食事を始めたところで,ジー。バババッ。
午後6時32分。我が家に39時間ぶりに電気が点きました。
やったーーーーー。ダーリンと乾杯した。

テレビのニュースで遅ればせながら知った。
我がエリアが受けた地震の震度は震度5強から震度6弱。
札幌市だけをとっても地盤によってずいぶん震度にばらつきが出たもよう。

9月8日(土曜日)
昨日,収集のなかった可燃ごみの収集がやってくると町内会長さんが教えにきてれくれた。
ごみの収集すごい。

札幌市内はほぼ全域で電気が復旧。
たまった仕事を片付けた。
母のところへ我が家で使っていないテレビを運んだ。
スポーツジムは点検のため休業。

9月9日(日曜日)
スポーツジムは短縮ながらも営業再開。
久し振りに体を動かしてサッパリした。
運動のあと,昨日から営業を再開していたパンチでスープカレーを食べた。
帰りにセブンイレブンに寄ったところ,店内は開店休業かのように棚がスッカスカだった。
牛乳も豆乳もヨーグルトも購入できず。

9月10日(月曜日)←イマココ
今朝出来上がりのパンが大失敗。
ホームベーカリーのイースト菌を入れるボックスの投入ボタン部分がやられたようで,イースト菌が自動投入されなかったらしい。
営業再開していることを期待してパン屋さんに行ったら,再開してた♪
どれも美味しそうであれこれ買っちゃった。
ついでにパン屋の向かいのマックスバリューに入ったら牛乳が並んでた♪
豆乳とヨーグルトはまだ入荷がないもよう。

いろいろなことが通常に戻ってきたけど,まだまだ爪痕はくっきり。
余震も多くて,昨夜の震度3にも不安感がもたげてきた。

寒くなる前に全域で復旧がなされていますように。
そして,雪の時期に災害が起こりませんように。


nice!(5)  コメント(3) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。