SSブログ

12年目 [グルメ]

2019年9月某日。12年目を迎えました。
いやー。1周したか。うんうん。

今年は和食を食べたいということで、パークホテルのなだ万雅殿に行きました。
なだ万は、縁があって12年前くらいから「ハレの日」の御馳走で訪問するようになった。
ただ、この12年間でテーブル横に飾られている花がいつの間にか造花に変わっていたり、給仕の人数が客の数に比べて明らかに少なくなっていったり…と、経費切り詰めてる感があからさまで、「贅沢日本食」という雰囲気が徐々に薄れてきているように思う。

でも5月のダーリンのお誕生日のときに、評判の良い、ご夫婦で切り盛りされているお店でなかなか良いお値段のコース料理を食べて思ったのだけど、確かに一品一品心づくしのお料理だし、きっと市場でその日の最高のものを選んだんだろうなぁと想像できる素材ばかりだし、奥さんの給仕も素敵だし、かといって押しつけがましいわけでもないし、良いんだけどそして個人のお店を応援したいという気持ちはすごくあるんだけど、だけどーー同じ料金ならなだ万の方が良いかなと思ってしまった。

なんだろう。「札幌パークホテル」「10階」「なだ万」というワードが気分を高揚させてくれるのかな。ホテルのエントランスに入った瞬間に非日常な気持ちになり、中島公園を見ながら食べるというシチュエーションが料理を美味しくする。着席のときに椅子を引いてくれるし。
それになだ万は料理の鉄人世代にはあこがれのお店だもんね。やっぱり特別なんだわ。

まずはスパークリングで乾杯♪
DSC_0574

料理は、夏のコース『夏宮~松茸と鱧〜』。
DSC_0575
わー。やっぱりこの盛り付けよ~。上がるぅ[グッド(上向き矢印)]
献立表を無くしたので以下料理名なしです。

DSC_0578
DSC_0579
DSC_0581
DSC_0583
DSC_0584
DSC_0585
DSC_0586

大満足~。だったけど、「お食事」はそばだったっけ?
と、過去ログを確認するとそばを松茸ごはんに変更したらしい。
あと、料理の内容ももう少しゴージャスなような…。

実はものすごくインフレ進行中!?

よーし。これからも夏宮ウォッチャーとして記録していくぞ。


nice!(5)  コメント(2) 

北海道マラソン2019 [マラソン]

突然降ってわいた東京オリンピックの競歩とマラソンの開催地変更問題。
本当に札幌に[exclamation&question]
確かにドバイの世界陸上は見ていて胸が苦しくなるほどの過酷レースだったし、少しでもの暑さしのぎを狙っての夜中スタートというのもなんだかなぁ…の感想だけど、本当に開催地変更になるのかな。

第一報が流れたときは、えー!(率直に)嬉しい!と思った。
北海道マラソンの功績があったからだろうし、札幌が過ごしやすい街だと認められたような誇らしい気持ち。
それにマラソンはチケットがなくても沿道で応援できるから、どうにかその日に東京に行けないものか…と思いを巡らしていたので、それが向こうからこっちにやってくるだなんてなんという僥倖!

と、期待は膨らみ続けたんだけど、服部勇馬選手の「本心では東京を走りたい」という発言をネットニュースで読み、しぼんだ。
選手は「東京」を合言葉にやってきたんだ。日本開催ではなく、東京開催に大きな期待が集まっているんだ。「あのコースを走る」というイメージを持ち続けてこれまでまさに多くのことを犠牲にしてきたのに、それが競歩とマラソンは札幌ね。って。おい。

しかし、開催地変更なんてものすごい重大事案がしらーっと投下される一方で、10月への日程変更は論外なんですね。ラグビーがこんなに盛り上がってるんだから10月でも他の競技に埋もれず大丈夫なように思うけど。

--------
2019年8月25日は北海道マラソンでした。
書いた記事が保存されずに消滅してしまったのと、なんか忙しかったのとで、2か月も遅れて記事アップです。

大会当日は変な天気でした。
スタートの大通公園に行くため地下鉄大通駅を出ると小雨が降っていた。
でも、雨具をだすほどでもなくすぐに止んだのでこのまま尻上がりに晴れてくれたらなぁと思っていた。気温は23度くらいだったかな?
26度くらいを想定してノースリーブのウェアばかりそろえていたので、前日に22?23度と知りちょっと慌てた。
結局、肩が隠れるくらいのフレンチスリーブのTシャツ・アームカバー・手袋・短パンで走った。
キロ7分キープだからちょうど良いかな?と思ったのに走り出してすぐ暑さを感じてアームカバーを取って短パンの前ポケットへ突っ込んだ。
スタート直後はファンランの人たちとでごったがえすのでムシムシとして暑い。

6キロくらいまではすごく気分よく走った。暑からず寒からず。
しかし、7キロ過ぎて長い創成トンネルを出るとザーザー降りだった。
8キロ付近でフアンランとのコースの分岐に来た時には本気でファンランの方にいってゴールしたいと思った。

雨が上がったり、日が差したり、また雨が降ったりでまったく移り気な天気。
19キロくらいで長い長い直線道路に入ったらものすごい向かい風。
「向かい風に負けないで。折り返したら味方になってくれるよ」との沿道からの励ましの言葉をかみしめながらも、敵の時間がものすご長いぜ。

室内トレミランナーで、ただでさえ向かい風に弱いのにこの強風。帽子があおられる。
体が重い。ものすごく。
前ポケットに手をやるとそこには雨を含んでずっしりと重くなったアームカバー(ツルツル素材ではなくソックスのような素材)が。
重いのはお前かっっ!!と八つ当たり気味に取り出して、ついでにさっきから風にあおられっぱなしの帽子も脱いで22キロくらいにあった給水所のごみ箱へ。

これでちょっとは軽くなることを期待したけど、最初だけ。
ハーフ通過時間がちょうど制限時間の半分の2時間30分だったので、これと同じペースであと21キロ無理…。弱音が出た途端足もさらに重くなった。
23キロくらいかな。歩いてしまった。
この距離で、このペースで歩いたらもうダメなのはわかっている。それでもなんとか25キロまで走ったり歩いたりで、関門アウトとなりました。

2009年に初めて北海道マラソンに出場してから2018年まで8回走った。
結果は4勝4敗。5割。今年完走して白星先行にしたかった。
今年は完走できると思っていたのだけど。

ScreenHunter 95

これまでの記録をみてみると、2009年はなぜこれで完走できた?という感じだけど、とても涼しくて走りやすかったように思う。
それに10年前の私はピッチピチ(?)の40歳だもんね~。体重も8月末で53.9キロ。ギリギリ53キロ台。今より1キロ軽い。たかが1キロされど1キロ。最近じゃ昼抜きでも53キロ台にはならないからね。

逆に、2016年はなぜこれで完走できない?という走り込みだけど、あの年は8月中旬からインドネシアに行って1週間か10日間かまったく走らず、さらに大会の4日前にインドネシアから戻ってきて翌日にものすごい下痢になり、病院に行って点滴を受けて、ダメもとで走ろうと出場したけどやっぱりダメだった。という、アホみたいな日程だった。
走っててもお腹に全然力が入らなかったのよね。

まあ、例外の年もあるけど、5月6月7月の走り込みですね。特に5月と6月。大事。絶対。

来年の道マラスケジュールはどうなるのかな?
例年通りかな。頑張って勝率を5割に戻ずぞーーー。


nice!(5)  コメント(4) 

2日連続ラーメン [温泉]

歳をとったら脂っこいものが苦手になりさっぱりしたものを好む…と言われるけど、私はまだまだ脂っこいの好き。
ステーキ好き。とんかつ好き。ラーメン好き。

好きだけど、中性脂肪とか、もっとダイレクトに太るとか吹き出ものが出るとかそういう理由で控えるようにはしている。

だけど、無性にラーメンが食べたくなる時がある。
ラーメン食べたいとなったら、他の麺類や定食では代替はきかないですね。

ラーメン食べたい!!どうしても!!
ということで12号線沿いのキネドールに行った。

すると、ややや。10月14日付で閉店したとのこと。
夏に行ったときに、老夫婦だけで切り盛りしている様子を見てなんかそうなるような予感はあったのよね。
閉店の貼り紙を見て、「やっぱり」の気持ちとせめて9月中にもう一度くるんだった…の残念の気持ちが込み上げてきた。

キネドールがないとわかってもすでにラーメンの口になった私はラーメン以外食べることが考えられない。

山岡家へ。
DSC_0627
ピリ辛ネギラーメン(塩)。
美味しい。うっきうきで麺を食べ進んでいったら、もうない。
あれ?量少なくない?私の感覚では80グラムあるかなしかって感じよ。
普通、麺って100グラムはあるもんなんじゃ。だって家で作る西山ラーメンの麺は一人分110グラムだよ。
ラーメンの量は、普通・中・大盛の3つから選ぶんだけど、普通盛り=小盛なのかな。替え玉したいくらいだけど山岡家にそのシステムはないしねぇ。
ラーメン食べたい欲求が満たされたような、満たされないような。

そんな気分だったせいか、翌日、日帰り温泉につかろうと太美にいったついでに、大好きなラーメン店に行った。

焼肉屋さんの牛骨ラーメン。これが絶品。
一人前1200円とラーメンとは思えない強気価格ながら、美味しいしボリュームたっぷりだしで大満足ラーメン。
車で行くと店前には大行列。並ぼうにも駐車場も満車なので並べず。
しょうがないからあきらめて温泉にいったら、ここもなんと駐車場が満車で停められず。
じゃあこっちの駐車場が空くまで、温泉よりも回転がはやいだろうラーメンに並ぼうと再びお店にいき、なんとか車を停めて店前に並ぶと、列のすぐ前のおじさんが「ラーメンは今日もう終了だってよ」。えーーーーーーーーーーっ。
ラーメン切れちゃったのかー。

なくなく再び温泉の駐車場に戻り一台の駐車スペースをみつけて温泉にはいったのでした。
あーあ。残念。2日連続ラーメンならず。

DSC_0563
これがむちゃくちゃ美味しい牛骨ラーメン。
次はいつ食べられるかな。

ところで、肩こりがつらすぎて温泉ではあかすりとリンパマッサージをお願いしたわけですが、特に辛いところはどこですか?と聞かれ「首とふくらはぎです」と、そこを念入りにお願いしました。
で、肩から首のマッサージでぐいーっと首をひっぱられると、「あーーー。すごい。肩こり過ぎて首が減り込んでいたのか今首がすごく伸びましたよーー」だって。
そんなことある?
カメになった気分ざんす。

でも気持ちよかったーーー。


nice!(3)  コメント(0) 

Open Live Writerの設定の変更 [分類なし]

2019年10月1日に突如so-netブログがssブログに変更になった。

私と言えば8月半ばから更新を怠り、それだけではなくお気に入りブログの記事閲覧も怠ってソネブロを放置していたので、変更は驚愕ものであたふたした。

苦労の末ログイン認証に成功して久々に書いた短文の記事は「記事作成」から書いたので気づかなかったのだけど、その翌日に以前通りOpen Live Writerで書いていざ投稿!を押したらエラー表示。
あれれ? ログインの認証だけでなくいろいろ変わっちゃったの?

よくよーくURLのアドレスバーを見るとblog.so-netではなく、blog.ss-blogになっていた。
アドレスが変わったからかーと、Open Live WriterのオプションからURLを変更してOK!のはずがエラー。
ブログの管理画面からパスワードを再発行してもエラー。
わーーん。
わかんないよーーー。

ダーリンに泣きついて手順を教えてもらったので備忘録として書きます。
① Open Live Writerのファイル→Options→Accountで
編集するブログを選びedit画面を出す。

ブログ3 
この画面ではすでにブログのアドレスがss-blogに変更されているけど、blog.so-netだったら変更しなければならないので、Update account informationをクリック


ブログ4
ここにssブログに変更されたあとの新URLを入れる。
User nameとPasswordは、ブログの管理ページ→設定のAtomAPI/XML-RPC/アプリのところからパスワードの発行・確認で確認する。Next>

③手間取ったのはここ。
ブログ5
ブログのタイプはWordPressを選択するとして、次のブランクになに入力するのか?

ブログ1
 
他のツールからの投稿(Atom API)だと思っていたら、そうではなく他のツールからの投稿(XML-RPC)のエンドポイント(記事用)のURLを入れるのでした。

コピペして入れてNext>押したら、なんか更新しているっぽい画面が出てきて、無事成功。

やったーー。

これで更新の環境は整いました。


nice!(4)  コメント(2) 

マイブーム [暮らし]

ラグビーが面白すぎて。もう。
あーあ。リーチ・マイケル様が交換留学生として札幌で過ごした3年間(年齢から逆算して2004年~2006年くらい?)、山の手高校のまわりをうろついていればよかったなぁ。どこにあるのかよく知らないのだけど…。
ラグビーの試合は、特に開催国の日本戦は試合間隔が長いのが良いですね。試合を待っている1週間がとってもウキウキで、勝った試合のあとはさらにウキウキで、負け知らずだから天井知らず。ウキウキが我が人生のピークに達したのであります。

しかし、試合に熱中するあまり首が痛い。
どうやら選手同士のせめぎ合いの中からボールがどう出てくるかを身をよじって見ていて、気が付けばなぜか私自身が床にはいつくばっている、その時に首をひねるらしい。
日本チームがテレビ画面の左から右へと攻めていくときには右へ右へと身をよじって、どんどん右へと沈み込んでいく。気が付くと首が非常に痛い。
嬉しい痛みですけど。

ラグビーはマイブームどころではない騒ぎだけど、もう一つのブームはピザ。
ピザづくりにはまっている。
と言っても、ホームベーカリーで「こね」をやって、取り出した生地を伸ばして具をのせて焼くだけの簡単ピザ。

DSC_0603
DSC_0607
DSC_0624
ビールにもあうし、ワインにもあう。もう最高。

ダーリンにはカレーのおともにナンを作った。
DSC_0621
ナンというよりはパンに近いんだけど、ダーリンもお気に召しよ。

スポーツの秋と食欲の秋を堪能しております。


nice!(2)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。