SSブログ

2023年お正月 [暮らし]

自宅で年末年始を過ごすのも3年目。

どこにも行かないから食べ物ぐらいはゴージャスに♪
なんて思っていたら、年末の買い物がすごいことになった。

大晦日の札幌。

DSC_1452

道路に雪がない。
三越の駐車場待ち中。
かなり待つかと心配したが、30分ほどで入庫。

今年からは高級おせち料理の予約購入はやめて、大晦日の夕方の買い出しで三越でなだ万厨房の2-3人用おせちを、ケースの前を何度も何度もうろついて「今から6千円引きです」になった瞬間に買った。←せめてもの節約。もて余すことなくちょうど良い量だった。

大晦日の夜は、お刺身とオードブル。

三が日は、ふぐ、毛ガニ、ビフテキそしてシャンパンですわよ。
「もしお店で食べたら〇〇万円はするよ」とダーリンは慰めてくれるが、
家で食べても〇万円だよ!

三が日の〆は、ビフテキ。

三越の精肉店には大きな牛もも肉のかたまり「エイジングビーフ」が売られていて、好みの大きさに切ってくれる。

なにせ切断面が大きいので、ステーキ用に一枚200グラムとか300グラムをお願いすると、大きさを活かすか、厚みを活かすか、、、の二択をせまられる。

縁起もんなんだから(?)大きさも厚みも妥協したくない。
「ステーキ用に400グラムでお願いしますっっ」

ちょっとお時間いただきますとのことで、なだ万厨房のおせちの値段を確認してから戻ると、恐縮した様子の店員さんが「450グラムになったのですが」。
望むところだ。

調理はダーリン担当。
「大きいから半分にしたほうが良いんじゃない?フライパンからはみだしちゃよ」
「焼き加減にムラが出ちゃうよ」というダーリンの心配をよそに、大きいまま食べると主張。

DSC_1455

わーーーー。上がる~。
もも肉なのでしっかりとした嚙み応え。
ラスベガスを思い出すなぁ。
(思い出しついでに2011年7月記のラスベガス旅行の記事を読み返すと、現状と比べて価格が良心的!11年前は良い時代だったなー。)

おとものワインもちょっといいものを。

DSC_1453DSC_1454

年末の東急で「赤ワインくじ」なるイベントがあり、袋入りワイン7700円で売られていた。
1等は店頭価格2万円(だったかな?)のワイン、以下店頭価格はお安くなるが、一番お安いものでも8千円台なので、買ってみた。
美味しかったよ。

450グラムの肉のために朝から食事を調整して臨んだが、撃沈。

DSC_1458
翌朝、ビーフハンバーガーにして食べました。
美味しかった。

1月4日の札幌
DSC_1461

雪少ない。助かる。


nice!(0)  コメント(0) 

おやつはクレープ [暮らし]

ちょっとクレープ作りに凝って(?)いる。

遅めの朝ご飯のときや重めの朝ご飯のとき、午後3時くらいになるとちょーっとなにか食べたくなるけど、今から食べたら晩御飯食べられなくなる。ってとき。

これまでわりと作ってきたのは、
冷蔵庫のウィンナーとホットケーキミックスで作るアメリカンドッグ。
買い置きのお餅とこれまた買い置きのあんこで作るお汁粉。
買い置きのお餅と即席のつゆで作るお雑煮。
これらのラインナップもなかなか良いんだけど、たまにはケーキっぽいものを食べたい!

というわけで、クレープ。

前回はミルクレープ的なものを作ってみたが、
今回はリンゴのコンポートを添えたクレープ。

DSC_0982

焼けてはいるんだけど、かなり色白なクレープですな。

リンゴのコンポートを初めて作った。
かなりうまくできた!

コンポートってなに?と思いつつ作ってみたのだが、リンゴジャムに比べるとかなりすっきりとした味わい。
ダーリン曰く、クレープをご飯・リンゴのコンポートをおかずに見立てて食べると、なかなか良いんだそうで。
お気に召して頂けました。

お手軽だしー、ケーキを買いに行く手間もお金もかからないのが気に入った!


nice!(1)  コメント(0) 

看板に偽り... [暮らし]

金曜日の午前中に西11丁目近くにある事務所を訪問。

いつもは車移動だけど、駐車場とかよくわからなかったので公共交通機関で。
地下鉄大通駅で下車すべきか、それとも乗り換えて西11丁目で下車すべきか。
迷ったあげく、約束の時間に間に合うか間に合わないかのギリギリだったので、乗り換え接続に時間が食ってしまうことを恐れ、大通駅で下車して大通駅のある西4丁目から6丁くらい走った。
歩きの速度だとすべての信号にひっかかかってしまうが、走ると確実に2個の信号を渡れる。
欲張って3個目の信号を狙ったら直前で赤になり、Nooooo!の気分になった。
久しぶりだわこの感じ。
というか、マチナカで信号に間に合うため必死の形相で走っているオトナは私くらいだわ。

甲斐あって、約束の時間に遅刻って言われないくらいのギリギリ(アウト?)の時間に到着。
が、ずーーーっと走ったもんだから名刺交換のときも、着席してお話を始めたときも、汗だらだら。先方様に「事務所が微妙な場所にあって申し訳ない…」などと言われ。
やっぱアウトか。

事務所を辞去して時間をみると、午前11時30分。まださほどお腹は空いていないけれど、ランチ混雑が始まる前になんか食べようかなー。一息つきたいし。ってことでここら辺になんかあったっけ?と考えて、そうだ!電車通りを車で通るとやたらと目立つ看板のカレー屋があったっけ。

DSC_0981

ずいぶん前に検索したとき、ここいちのようなカレー屋さんだなと思ったような気がする。たまには普通カレーもいいかな。

通りがかりの印象では1階と2階が店舗のどでかいカレー屋さんだったけど、店舗は2階のみらしく、自動ドアが開くとすぐに2階に通じる階段があった。

で、店に入るとすぐに券売機。
カツカレーは、、、とボタンを探すもない。あれ?
やたらと大きなカウンターの中にいらっしゃるのは南アジアの方。あれ?
なんか違うな…と思いつつもマトンカレー(980円)のボタンを押してしまったすぐあとにランチメニューなるものを発見した。ランチメニュー(900円)のカレーは2種類選べるの。そちらに変えることは可能かと尋ねると良いですよ。と。差額の払い戻しはあとかな?などと思いつつ、席についた。

席について食事が来る間「西11丁目 スパイスモンスター」で検索すると、「閉店」。
さらに、この店を訪ねた方のレビューを見つけたので読んでみると、「スパイスモンスターだと思って入店したらまったく違うカレー屋だった」。

だよね。あんなにデカデカと看板あるんだもん。
ちなみに、今の店は緑色の看板の「Aman」。
看板が出てるっちゃー出てる。全然目立たないけど。

DSC_0978
電車通りと石山通の交差点を見渡せる席。ちょーっと旅行者気分。

DSC_0979

お店でナンを食べるのはすごく久しぶり。
ダーリンとのケンブリッジ旅行以来よー。
ええ?ケンブリッジ旅行は2017年3月だったの?
もう5年半も経ってるの?怖いぜよ。
よく失われた〇年という言われ方するけど、失われたって言ってもちゃんと生活しているわけだしーなんて、あまり実感を持って受け止めることなかったフレーズ。
だけど、コロナ禍はまさに失われてるわ。記憶もなんもかも。

見た目にはとても嬉しいプレートだけど、ナンもカレーもバターなのか油分が多くて、食べるのがキツイ。
それにマトンカレー一択から選べる2カレー(マトンカレーと野菜カレーをチョイス)に変更してもらったのだけど、マトンカレーは美味しいが野菜カレーはあまり好みでない…。
タンドリーチキンにいたっては根性で食べてなんとか食べきった。

入店時はガラガラだったが食事中にお客さんが増えて、なんだかんだで差額分もらわなかった。

帰りは、狸小路へと通じる道を腹ごなしがてらゆっくり歩いて戻った。
ほとんど通らない道なので新鮮。
外に行列ができているラーメン屋さんを3軒ほど見かけた。
美味しそうなカフェランチの看板も見かけた。
それらを見つけるたびに軽くやっちまった気分に陥った。

そんなのも含めて観光客気分を味わった。


nice!(0)  コメント(0) 

脱毛事情 [暮らし]

将来に、というか、老後に備えて脱毛している。

施術は、少なくとも3週間の間隔をあけなければならず、だが2か月以上あけてはいけないということで、私はほぼ2か月に1回のペース。
昨年の12月から初め、なんやかんやで6回目が終わったところ。
2年間かけて、、、ということなのでやっと半分が終わった。

とても痛い。
さほど痛くない個所もあるが痛いところはマジで痛い。
輪ゴムをぐいーーっと引っ張ってパチン!と打たれたときの痛さに似てるかな?

で、個所によっても痛みは違うが、日によってすごく痛く感じる日とさほどでもない日がある。
6回目は強烈に痛かった。
いつもは痛みでビクッとしてしまうことはあっても、痛い!と訴えるほどではないのだけど、
「痛い!」(「もうやめて――!」←この部分はなんとかこらえた。けど心の声はだだ漏れだったらしい)と声が出た。
施術者の方に、あともう少し!14歳の中学生も頑張ってるんですよ!と叱咤激励され、なんとか終えた。

それにつけても14歳って。
「私が10代だったころはアイドルだって腕毛生えてたよ―――。」「マッチなんて腋毛が薄いことをネタにされていたのにーーーー。」と、80年代あるあるネタで盛り上がった。

女子高生のスカートの丈がぐぐーーーっと短くなった時も、今の時代に10代じゃなくて良かった…と胸をなでおろしたものだけど、今の10代はほんと大変だなぁ。

そして10代のこどもを持つ親も大変ね。
私なら快く施術費用を出してあげられるだろうか?
目的はまったく違っても施術内容は一緒だから一緒に通おう!と言ってあげられるかな。

時代についていくのは難しい。


nice!(1)  コメント(0) 

あんぱん [暮らし]

DSC_0972

あんぱん美味しい。

我が家では、炊飯器:ホームベーカリー=5:3くらいの使用頻度。

たいていは、前の夜にタイマーセット⇒朝には食パンが完成という使い方だけど、夜ご飯がスープとか洋風調理のお肉のときには、ホームベーカリーで混ぜ&こね&1次発酵をさせ、自分で形を整えて2次発酵⇒オーブンで焼くをする。

この場合、290グラムの強力粉を原料とすると6個のまるいパンが作れる。
で、最近はそのうちの2個を朝食用のあんぱんにするのがマイブーム。
あんこは市販の袋に入ったこしあん。
なにも入っていないパンと見分けるために白ごまを上にのせたこともあったけど、ごまが落ちてしまって結局は両手にパンを載せて重い方があんぱん!という原始的な見分け方になってしまっていた。

そこで梅
干しを半分に割ってつけてみた。桜の花っぽくて気に入った。

それから朝食には

DSC_0974 DSC_0975

小魚をプラス。

骨粗鬆症の予防になるかな?
こんな少量ではだめかな。


nice!(2)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。