SSブログ

西日本縦断の旅 その4 [旅]

12月8日木曜日

京都2日目の予定は写経と座禅。
昨日のうちに体験ができるところを検索して予約した。 

京阪祇園四条駅までの道すがら
DSC_1264

有名な錦市場を通った。
ほとんどの店が営業前だったけど、朝食を出しているお店とかがあって楽しめた。

DSC_1266

錦天満宮も通った。小さい神社だった。

東福寺駅で下車。  

DSC_1267

霊源院。かわいい。

体験の場所は勝林寺。
座禅体験のときに聞いた説明によると、勝林寺は東福寺の高僧の塔頭(たっちゅう)だそうな。塔頭とは、「由緒ある古いお寺の寺内寺院のことで、禅寺では高僧の基所に建てられた塔またその塔を守るための庵」。それで東福寺のまわりにいっぱいお寺があるんだなぁ。
ちなみに霊源院も東福寺の塔頭。

DSC_1270

勝林寺は東福寺の毘沙門を守っている?のだそうです。

DSC_1274

DSC_1277

DSC_1280

花手水は、コロナになってやり始めたところが多いようですね。

初めての写経体験。

DSC_1289

用意された筆ペンで、半紙にうっすら書かれたお経をなぞる。

DSC_1291

半紙に書くのって何年振り?
高校卒業までは週1で書道教室に通っていた。七段くらいだったと思う。

筆ペンになじみはないけど、小筆で書くよりずっと書きやすいし、昔取ったなんとやらで半紙に向かって書くことも苦ではないが、集中力が開始後15分くらいに途切れた。
なぞることに厭きはじめ、途中からだいたいの感じで写すことにした。
日本人の私でもちょっと苦戦して1時間ちょっとかかった。

書き順どころか漢字を知らず筆ペンになれない同行者は、なかなか書き進めることができず、お次の座禅体験のためにいったん中座して、また戻って書き上げた。
二人とも写経体験にしてしまったが、大日如来像を描いている体験者がいたので、同行者にはそっちが良かったな。

写経体験場から場所を移して、座禅体験。
法衣に裸足のやたら目つきの鋭い海老蔵そっくりのお坊さんが座禅の説明。
体験は15分座禅・休憩・15分座禅。

足:右足を左太ももの上に乗せ、左足を右の太ももに乗せ...られないっっ。
手:右の手のひらの上に左の手のひらをのせ、両手の親指をつけて円にする。親指に圧をかけすぎて栗のように尖がらせてはいけない。
目:閉じてはダメ。勝手に空想したり瞑想したりするのは座禅ではない。半閉じ(半眼)が良い。仏像の目も半閉じなんだそうな。
警策きょうさく:両手を胸の前で合わせて待つ。お坊さんが来たら、一礼をして前かがみの姿勢になる。警策をいただいたらまた一礼。手を戻して再び座禅。
集中が途切れそうになったらお願いするらしいけど、一度体験するのはどうですか?とのこと。
後ろからパシッではなく前からパシッとするのが臨済宗。
後ろからパシッは壁に向かって座禅をする禅宗のやり方で、臨済宗は向かい合って座禅をするので前からパシッだそうな。

座禅の始まり。開始間もなくで警策をいただいている参加者がいた。

あっという間の15分。警策をいただく暇もなかった!

足をくずして少し休憩。

座禅の始まり。
今度こそは頂いちゃうもんねと、胸の前に手を合わせて待つ。
お坊さんが前にやってきたので一礼。
前かがみ。
パシッ!
一礼。
清々しい。良い音なのに全然痛くない。

あっという間に座禅体験が終わり、再び写経に戻る。

同行者もなんとか書き上げて、にっこり。

DSC_1294

お抹茶をいただきました。

写経は、奉納してヨシ、持ち帰ってヨシなので、300円でお守り袋のような小さな袋を購入してその中に小さく折りたたんで入れて持ち帰ることにした。

その後、手書きの御朱印を頂戴するために広間に行ったら、さっきまで法衣で座禅指導していたお坊さんが作務衣に着替えて御朱印書いてる。忙しいね。

見開きいっぱいに紅葉をイメージしたアーティスチックな御朱印s?を頂戴した。

勝林寺をあとにしたのは午後3時。5時間も滞在したよーー。

朝のうちに同行者に行きたいところを確認したら「渡月橋」というので、先を急がねば!と、すぐにJRに乗ろうとする私だったが、先に食事をしようということで、

DSC_1297

え?ここ?ここで良いの?という佇まいの食堂。外観を裏切らない店内。
私は、「木の葉丼」という初めて目にした素敵な名前にひかれて注文した。
提供されてびっくり。
赤い淵と緑の淵の板カマを薄切りにして卵でとじた丼。
えーーーーー!!

お腹が膨れ身体もポカポカしたところで移動。

京都駅で乗り換えて嵐山駅へ。
観光を終えて嵐山駅に向かう人波に逆らって渡月橋へ。
渡月橋への道は観光客向けのお土産物屋さんが軒を連ねていてびっくりした。

DSC_1298

DSC_1310

DSC_1317

日没前になんとか到着。
橋を渡ったら日が暮れた。

ところで同行者が熱望した渡月橋観光のはずが、「川」と「橋」を見た。ただそれだけ。といった風情で、お土産物屋を冷やかすでもなし、再びすたすたと駅へと戻った。
わからん。

デパ地下のお惣菜夕食も続くと飽きる。
ホテル近くのスーパーでお刺身とビールを買って帰った。


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。