SSブログ

朝活と二部練 [ジョギング]

通っているジムで「朝活」スタンプラリーをやっていて、朝6時~8時までに入店するとスタンプがもらえて、目標に達成すれば特典アリ。
そんなキャンペーンをやっていることに遅ればせながら気づき、集中的に行けばコンプリートできなくもない! というわけで、行くナリ。

行ってみると、けっこう皆さん朝から運動に精を出していらっしゃる。
筋トレ組が多いかな。
私はもちろんトレッドミルで走るのだけど、夕活との違いは体がすんごく硬いこと。
いきなり走ったりしたらどこか痛めそうなので、ゆっくりウォーキングからスタートして膝・膝の裏・足首・腰・肩・首…まあ体のあらゆるところがほぐれるのを待つ。
ほぐれたところでソロリソロリと走るのであまり距離は伸びませんが、なんとなくその後の1日が良い感じ。
夏休みのラジオ体操よりは頑張れそうな気がする。

で、日曜日には朝活と夕活の二部練した。
慣れないことをやったためさすがに疲れて翌日は朝活をさぼろうかと思ったけど、いやいや。
ここで1個(スタンプを)逃すことが大きな痛手となるかもしれない。と、思い直して行った。

コンプリートに向けて頑張ろう!


nice!(3)  コメント(2) 

2019年6月の月間走行距離 [ジョギング]

ScreenHunter 79

あーあ。また沈んでしまった。
後半になって焦ってモエレランをからめて距離を伸ばそうと思ったものの、時すでに遅しですし。

中盤にほとんど走らなかったのどうしてだろう。
なんとなーく「今日はいっか。」という日々が続いたんだろうなぁ。

モエレランの日も、実はハーフくらいの距離は走ろうと決意して家を出たのだけど、

①6月24日:気温25度
おお、これぞ道マラ練習日和。こんな日に頑張れたら当日も頑張れるはず。
→頑張れなかった。

暑熱馴化と日焼け対策のため長袖&ハイネックのシャツを着て走ったせいか、熱がこもったような感じで、まさかの3周とちょっとでリタイア。目論見大外れ。

②6月29日:気温17度
おお、これぞドカ走り日和。こんな日にすいすい走ったら当日に向けて走力つくはず。
→頑張れなかった。

気温に乗せられてすいすい走ったせいか、後半にまったく「足」が残らず。
最低目標の4周で走了。

道マラまであと2か月切った。
7月こそどっかり走りたい。


nice!(3)  コメント(0) 

2019年5月の月間走行距離 [ジョギング]

ScreenHunter 75

ラス前とラス日で寄せましたよー。
残り2日でスパートしたおかげでジャスト100キロ!
100キロと99.…は気分的に全然違う。

昨日は家に帰ってから眠くって。
ジムに出かけるのがとっても億劫だったけど行ってよかった。
そして、その前日にいつも4周で終了するモエレランを6周まで粘ったのが良かった(自画自賛)。

5月はハーフ(豊平川)とフル(洞爺湖)の大会に参加して、それだけで63キロになるので100キロどころか150キロは走るんじゃないかなーーーと皮算用していたのだけど。
フルの大会で18キロしか走らないとは我ながら大誤算。

ただ、洞爺湖で全然走れなかったことが、これじゃあいかん。外でもっと走らなきゃという思いにつながったし、5月いっぱいの有効期限の日帰り入浴券が4枚ほど残っていたのでモエレランに鼻先ニンジンをぶら下げることができてモチベーションアップした。

鼻先ニンジンは他にもあって、
DSC_0286
ロイズのソフトクリーム。
モエレ→温泉のちょうどルート上にロイズがあって嬉しい。
走ったあとになにも食べずに温泉に入るのは良くないなぁとは思いつつ、だからと言ってなにを食べたいというわけでもないのでソフトクリームがちょうどいい。ご褒美感もあるし。

30日にも寄ったらソフトクリームは販売終了だった。
代わりに
DSC_0299DSC_0300
カップアイス。
電車の車内販売のようにカッチンカッチン。
味は美味しかった。次はヘーゼルナッツ味を食べてみよう。

モエレランは1周4キロ弱ながら、タンポポの綿毛地帯、虫の飛翔地帯、カラスのついばみ地帯など自然の洗礼個所がいくつかあるけどやっぱり外を走るのは楽しい。

5月は外走りばかりで、およそ1か月ぶりにトレッドミルで走ったら乗り物酔いに近い感じがあった。

ニューシューズ届いた。
DSC_0304

ゲルカヤノ25。

今年の勝負シューズ。
どんな感じか楽しみ。


nice!(3)  コメント(2) 

2019年4月の月間走行距離 [ジョギング]

ScreenHunter 61

気が付けば、平成最後の月間走行距離。
100キロこえて超キモチイー!
...というほどではないけど、すっきりとイイ感じThumbs up

今月もガチゆる走を何度か取り入れた。
どうも先月の計算は間違っていたようで、私の場合ガチは10.6km/hで良いみたい。
この速度で1度、どうにか2回(トータル2キロ)のガチ走・合計10キロ走をコンプリートできた。が、走り終えたあとはヘロヘロヘロ。ぐったり。
まだまだだなー。

5月からいよいよ札幌のマラソンシーズンスタート。
さっそくハーフとフルが1本ずつ。

頑張るぞー!


nice!(4)  コメント(2) 

2019年3月の月間走行距離 [ジョギング]

ScreenHunter 47

3月は84キロ。
あれーおかしいなー。
26日の段階では1回8キロだけでもあと2回行けば100キロ達成だ!と、自信満々だったのに急に足が遠のいてしまった。

3日の鹿児島マラソンのあとは体がだるくて。
なんたって直近3か月が、53.15キロ(12月)、58.7キロ(1月)、50キロ(2月)と、フルマラソンを走ろうって人の走行距離じゃないのに、フルマラソンをそれもスポーツ用じゃないウォーリーTシャツで走ったもんだから肩こりというか首こりというか背中こりというか。
何度か日帰り温泉に行き、あかすりなどをやってもらってゆっくり過ごしていた。

距離はともかく、走る内容を少し変えた。
これまでも小出監督の本が話題になったときにはトレッドミルでインターバル走もどき(時速10キロ6分・8キロ6分を交互に走る)をしたりしたんだけど、1か月もすると飽きて定速で1時間走るのに戻った。

今回は、ガチゆる走もどきに挑戦。
なにに関してもそうなんだけど、しっかりと勉強しようとせず語感からの想像でやってしまう癖のある私は、ガチゆる→ガチでゆるい→徹頭徹尾ゆるい→時速7キロくらいで2時間走と独自解釈して、暖かくなったら「ガチゆる走」なるものをやってみようと思っていた。

が、SNSににゃんこしぇんしぇいが載せてくれたガチゆる走に関する記事を読んだところ、なんと!ガチゆる→ガチでゆるい→ガチ⇔ゆる→ガチ走とゆる走の組み合わせと判明!
思っていたのと全然違う~。

インターネットで検索すると、「ランスマ」で紹介されて広まったんだとか。
けっこう取り入れている人がいるので、いろんな記事を参考に自分のガチ走とゆる走の速度を計算した。

フルマラソンの目標タイムは4時間40分(道マラで5時間)だけど、せっかくなので(?)4時間30分を目標に設定。

4時間30分完走の場合、平均時速9.37km/h・6.4分/kmで走る。
これを基準にしてガチはキロあたりマイナス1分、ゆるはプラス1分で走るそうな。

というわけで、
①ジョグで1キロ(8.3km/hくらい)
②ガチで1キロ(11.1km/h)
③3分休憩
④ガチで1キロ(11.1km/h)
⑤ゆる走で最後まで。(8.1km/h)
トータル10キロを目指す。

きついーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
1回目のガチはなんとか1キロ走れるんだけど、2回目のガチをコンプリート出来ない。
きつ過ぎるのかと思って、ガチを10.5キロに下げてみたところけっこう余裕のよっちゃんなのでやっぱりガチは11キロを目標にしよう。今はできないけど…。

ガチゆる走には脂肪をエネルギーとして使って最後まで走れる身体を作るという効果もあるそうなので、走っている途中の水分補給には糖質を含まないものが良いとのこと。
スポドリの甘味料が糖質にあたるのかどうかグレーゾーンなので水を飲んでいる。

2回目のガチ走のあとはヘロヘロで時速8キロで走るのも大変なんだけど、45分を過ぎたころにフッと身体が軽くなる。「あ~脂肪が使われている~」と思えて嬉しくなるけどそれも長くは続かず。いつもの60分になるともう走る気力がなくてやめてしまうので10キロは走れていない。

きついけどなんとなく効果がありそうなので続けてみようと思う。
まずは、2回の11km/hをコンプリートそしてトータル10キロ走の達成。

頑張るぞー。


nice!(4)  コメント(2)