SSブログ

2018年北海道マラソン! [マラソン]

2018年8月26日(日曜日)[晴れ][晴れ][曇り],最高気温25度。

私にとって8回目の挑戦の北海道マラソン。
①2009年:自分でもびっくりのフルマラソン初完走。
②2011年:18キロでリタイア。
③2012年:大通スタート元年。25キロ関門リタイア。
④2014年:完走
⑤2015年:完走
⑥2016年:25キロ関門リタイア。
⑦2017年:28.2キロ関門リタイア。

8回目にして初めて一人での参加となりました。

2年連続で途中リタイアだったため,友達も「今年走るの?」と聞きにくいし,私も(隠しているわけではないけれど)「走る」とはあまり公言しなかった。
幸い(?)7月・8月を忙しく過ごしたので道マラの話題が出ることもなく気楽に迎えることができました。

地の利をいかし,早々と金曜日にナンバー交換へ。
DSC_1134
恒例となった第一生命ブースで完走祈願フォト。
今年は月桂冠が用意されていたのでかぶってみた。
どうか今年こそ完走できますように。

当日。
午前6時起床。
母が近所の人気餅店に早朝から餅を買いに行ってくれた。

朝食は,自作食パンのいちご大福サンドイッチとすあま。
究極の炭水化物のコラボよー。
ホット豆乳とコーヒーも飲んだ。
排便はあったものの快便とは言い難し。

午前7時45分頃出発。

大通でお手洗いを済ませべこ餅を食べる。

荷物預けのあと,長蛇の列ながらもどうせ最後尾のGブロックスタートだからと仮設トイレの列に並ぶ。
これが良かった! 家では快便とは言えずなんとなく気持ち悪かったので,ここで排便に成功したのは嬉しい。

午前8時45分頃,最後尾に並ぶ。
最後尾となると緊張感が薄く,みんなスタートの雰囲気を楽しんでいる感じだった。
ファンランのHやIから始まるナンバーの人も紛れていた。
しかし最後尾のゆるい雰囲気のせいでみんな気にしていないよう。

午前9時スタート。
号砲から10分遅れでスタートライン通過。

スタートから15キロくらいまでは暑かったなー。
気温としては25度くらいながら,湿度が高いのと集団で走っているのとで蒸し暑くてダラダラと汗が流れ落ちた。

と思ったら,18キロくらいからは向い風を感じ帽子があおられそうになる。
もう陽射しもなくなったので帽子を脱いでウェストポーチに吊るすことにした。

DSC_1136
(前ゼッケンの裏にホチ留めした塩熱サプリとアミノバイタル4000)

給水ごとに塩熱サプリを口に含んだ。
噛まずに口の中に入れていると気が紛れるし,電解質のおかげで胃がタプタプしたなかった。
ウェストポーチには3つパワージェルを入れ,20キロ,25キロ,30キロで補給した。

DSC_1137
同じく前ゼッケンには関門時間を書いた紙をホチ留め。
昨年のんびり走り過ぎて関門リタイアになってしまったので今回はしっかり時計をみながら走ろうと思ったのに,20キロくらいで確認したらちぎれてなくなっていた...。

25キロの関門は閉鎖4分前通過だったかな? 次の関門制限時間を確認すると30分以上あるので
28.2キロ関門は大丈夫そう。だけど,28.2キロをギリギリに通過すると35キロ関門が危ないのでペースを保たなければ。

25キロ過ぎでの折り返し後は追い風。
すごく気分が楽になった。

27.2キロの給水所には石屋製菓の白いバウムがあった。
美味しかったー。元気出た。

無事に28.2キロ通過。
30キロも通過。
3年ぶりのスイカ♪ やっぱりこのスイカが一番美味しい。
次の関門時間を計算するとキロ7分台で大丈夫そう。

そう計算して走っているのに,沿道から「次の関門までキロ6分で行かなきゃダメだよ」と謎の檄を飛ばされた。

35キロ通過。ここも閉鎖まで4分残しだったかな?

38キロくらいで北大構内にin。
40キロ関門もギリギリの4分残しで通過。

ここまで来たらもう完走大丈夫でしょう。
でも,札幌30Kのときに最後の41.6キロ関門でつかまったと話していたおばさんがいたので,歩いては絶対にダメとカツを入れた。

毎年応援に来てくれる友人の応援ポイントがクラーク像前なので,クラーク側に寄って目で探したけど見つけられなかった。
今年はホントの一人ぼっちランだなーと思いながら最後の関門を通過して道庁を抜けたところで,「〇さーーーーん」と私の名を呼ぶ声が。
え??誰?どこ?? とキョロキョロすると,いつも応援に来てくれる友がいた。
嬉しい。そして友人も嬉しそう。
やっぱりねー。完走してこそのマラソンだよね。

ゴール。
グロスでは5時間を過ぎてしまったけど,最後尾からのスタートにしては上出来。
ゴール後,完走メダル,フィニッシャーズタオル,水を受け取るのに時間がかかった。
床がベットベトでも横になりたーーーい!という心境だったから遅々として進まない列が恨めしかった。後ろを見ると屍ならぬヘトヘトのランナーが累々と横たわっていて,それはそれでギョッとした。

アイシングのところでは毎年ボランティアをやっている友人が声を掛けてくれて,完走を喜んでくれた。
そしてホースで頭から水をかけてもらって汗と陽射しでゴワゴワになった髪を濯ぐことができた。

Gスタートはスタートまでのロスタイムが多くて辛いけど,唯一良いのは完走証をもらってすぐのブロックで預け荷物を引き取って着替えられることですね。
それにGスタートの女性ランナーは完走率があまり高くないのか,更衣室も混んでおらずゆっくりと着替えることができた。

DSC_1141

やりました。
3年ぶりに完走出来たのは道マラにしては涼しかったためだけど,完走は完走。
自信になる。

image

帰りに丸井で親子丼セットを食べ,地下でお惣菜を買ってバスで帰った。

完走して,1週間の禁酒を解いての祝杯は格別でした~。

この気持ちを味わえるからこそ頑張れるんだなー。


nice!(7)  コメント(6) 

道マラまであと5日 [ジョギング]

DSC_1107

ふえー。
気が付けば,道マラまであと5日。

マラソンに一夜漬けはきかないというか,直前に悪あがきするのはかえって良くないというのはわかっておりますが,焦る。

なかなか外走りできず,7月に購入したゲルカヤノをまだ外で試していない。
道マラっぽい日に走ろう!と思っても,気温が低かったり,天気が悪かったりで,なかなかっぽい日がない。

8月20日
やっと来たよ。道マラっぽい日。
天気予報は最高気温28度。っぽいね~。
一番暑い時間を見計らって,というわけではないけどグズグズ準備していたら家を出発するのが遅くなって,走りだしは13時20分。
ハーフぐらいの距離は走りたい。

いつものモエレ沼公園のランコースは木陰も多く,体感ではそれほど暑さは感じなかったのに,ウェアを長袖・長スパッツにしたせいかびっくりするほど大量の汗をかいた。
1周3.75キロごとに水分や栄養補給をしたし,熱中症対策に
DSC_1109
自衛隊御用達と噂のフリーズドライ梅干し。
これ美味しい。まんま梅干し。
1周ごとに口に含んでゆっくり溶かしながら走った。

なのに,胃のあたりがカポカポ言い出して,うまく水分が吸収されていないような。
身体からは滝汗。
5周目を100メートルほど走ったところでやめた。
ちょうど15キロ。

お風呂に入るためびしょびしょウェアのままスポーツジムへ。
車を運転するのにシートが汚れないようビニール袋を敷いてから座るんだけど,車から降りてビニールをみたらいっぱい汗の水滴がついていた。

スポーツジムのお風呂でもサウナに入って暑熱馴化よ。
夏祭り企画でロウリュウがあるというので楽しみにしていたら大きい団扇でパタパタとあおいで終わり。ちょっと残念。

ダーリンと合流してスープカレー@五〇堂を食べに行った。
DSC_1108
美味しいのぉ。

なんだかあんまり体力も走力もついてない感じで今年も完走はあやうい。
でも頑張る╭( ・ㅂ・)و̑


nice!(7)  コメント(5) 

お盆休みっぽい。 [ドライブ]

お盆休みに入ってから札幌の天気はスッキリせず。
つぎつぎと発生する台風の影響ながら強風でも大雨でもないので,ブーブー言っちゃあ大雨地域に申し訳ないけどでも晴れてほしいなぁ。
しかししかし,スッキリしない天気のおかげでお盆休みっぽい一日を過ごした。

お盆休み中のどれか一日には,兄一家がやってきて焼肉をすることが恒例となっている。
前日には,兄が庭の雑草刈りに精を出し,母は育ちざかり&食べ盛りの男子二人のために三越(お盆なので良い肉)の精肉店で牛肉を爆買い。
当日は,お墓参り⇒焼肉のコース。

浮足立ち気味にみんな楽しみにしているのに,天気はスッキリせず。
午後にはとうとう降り始めた。

焼肉の開催場所は車庫へ変更され,場所を提供するため私とダーリンはドライブにGOAuto
突然のドライブでどこに行くか決めあぐねたものの,近場ドライブってことで小樽へ。

久し振りのドライブ♡
小樽の市街地に入ったのはもう4時半をまわっていて,札幌方面の車道はすごい渋滞になっていた。小樽⇒札幌が渋滞だなんて何十年ぶりに見る光景だろう。

さて,夕食には早いし,出発前にセブンでアメリカンドッグを買って食べたのでまだお腹空いてないし。おたる水族館に行くことに。

水族館到着は午後5時5分前。
午後5時から最後のイルカショーが始まるけど,ショーステージまでは遠いしショーを見ると他の魚が見られないのでゆっくり順路どおりに見て回ることにした。

DSC_1079
まずはチビのイルカ。可愛いね。

しかし,おたる水族館は小学生の社会科見学に来たときから変わらないなぁ。
いや。「変わらない」のではなく,しっかりと順当に40年の歴史を刻んでいる。

ところどころ工夫を見せようと,旭山動物園の行動展示を真似てかカワウソの展示では通路の上と下に回廊を施しているんだけど,カワウソ係員の心知らず。
ハンモックに横たわったままでまったく動く気配なし。
かなり粘ってみていたけど,ハンモックの上でずーっとごろごろしてた。

DSC_1085
DSC_1091
DSC_1093

水族館っぽい魚たちがいる一方で,
DSC_1089
DSC_1090
毛ガニやらカレイやら。
食卓でおなじみの魚たちもいっぱい。
ダーリンは「美味しそう」を連発。

入館料は1,400円と,規模にしては強気の価格設定だったけど,老朽化した施設で頑張っている様子を目にすると高くないかなと思えてきた。

さーて魚気分がたかまってきたぞーーー!!
夕食はすぐ近くの青塚食堂へ。

DSC_1095
刺身定食。
つぶ貝がコリコリしていてとても美味しかった。あとイカの塩辛も。

帰りは渋滞もすっかりおさまっていて良かったね~なんて言いながら高速に乗ったところで大渋滞。それも工事中の車線減少による工事渋滞。ひどい。

マニュアル車で渋滞はきつかろうと思ったら,上り坂じゃないから大丈夫だよ。と。

車庫で繰り広げられている宴が終わる頃合いを見計らってゆっくりと戻った。

小樽に行って,魚見て,魚食べて,渋滞にあって。
お盆休みっぽい一日でした。


nice!(6)  コメント(6) 

サツエキエリアで連日ランチ・再び [グルメ]

7月末から8月初にかけて札幌は暑かったなー。

暑かったなーと言っても,インフルエンザの発熱なみの猛暑日が続く地域に比べると普通に真夏日程度なんでちょっと申し訳ないですが。
しかし,道民は暑さへの耐性がない。
日中に30度を超え,夜になっても25度くらいの日が続くともうぐったりなんです。

と思っていたら,8月第2週から気温がすっかり落ち着いて。
DSC_1074
なんかもう秋っぽいです。
暑いのはイヤだけど秋になるのはもう少し待ってほしい。

8月にまたまたサツエキエリアで連日ランチを食べました。
行きたいなと思っていたお店は長蛇の列で入れず。
迷っている時間もないので,ここはやはりコロンボでしょう。
DSC_1073
今回こそカツカレー!と勇んで入ったものの,日替わりの「豚しゃぶ」が美味しそうだったので,豚しゃぶカレー。
美味しい。やはり絶妙のタイミングでカレーを足してくれた。

翌日。
DSC_1076
前日に長蛇の列で断念したお店前に人がいなかったので,入店してみるとすぐに案内してくれた。

苗穂のほうに本店(?)があり,よくテレビや雑誌に取り上げられる有名店。
前回6月に2日続けてサツエキエリアでランチをしたとき,このエリアに出店していることを知り行ってみたいと思っていた。

ランチメニューから餃子とから揚げをチョイス。
DSC_1075
このセットが運ばれてくる前に,自分で冷蔵庫から選べる小鉢を食べた。
選べる小鉢は8種類くらいあって,中でも自家製ポテサラはものすごいジャンボ。
今回はピリ辛冷ややっこを選んだけど,次はポテサラを食べてみたいな。

コロンボは全席カウンター席だし,SAPPORO餃子製造所は小さいテーブルの2人席が数多く用意されていて,お一人様が入りやすい店づくり。

一人ランチ癖になりそう。


nice!(5)  コメント(3) 

2018年7月の月間走行距離 [ジョギング]

image
7月29日に記録を付けた時点で,あと2日走れば今月160キロに到達すると期待しものの,その後「今日はいっか~」の日が続いて結局145キロ。
いいのじゃよ。満足じゃよ。

7月28日の外走りで思ったほど走れず,シューズがしっくりこないかも...と,シューズのせいにしていたところ,スポーツ館から「アシックスゲルカヤノ特価」のDMが届いた。
一年落ちのシューズを特価大放出しているらしい。

一緒にHOKAを買って特に不満なく履きこなしているダーリンに,DMを示しつつ買っても良いかを確認したらOKとの返事。
やったー。

というわけで,
DSC_1065
買いました。
24.5センチ・ワイド版のゲルカヤノ。
残り一足だった。

さっそく試し履きしてみたところ,左足の着地のときにパタ,パタと音がする。
私も走り出しから気になったし,隣で走っていたダーリンにも「音が気になる」と指摘された。
腰高をキープしつつ左右均衡にと意識しても音は改善せず。
身体の右と左で力がかなり違うらしいので,それが影響しているのかな。
もう少し体幹を意識しながら着地をうまくしたい。

さて,ゲルカヤノで外走りしなきゃだだな。


nice!(6)  コメント(4)